2016年09月26日
いよいよな…☆
こんばんは~(^_^)
なんだかちょっぴりお久しぶりです♪
奄美の皆さんは、地震は大丈夫だったでしょうか?
本当にこわいです(>_<)どうかどうか何も起きませんように。
今日は、ひとつ、私のことで変化がありました。
4年間習ってきた「三線」(沖縄唄三線)のレッスンを一旦辞めることにしました。
理由は母親のことで忙しくなりそうだからです。
ブログで4月に入院したことはお話ししましたが、、
いよいよ、さらに状況が厳しくなりました。
(精神的にこのような記事を読むのがきつい方は、この先進まないでくださいね)
母の今の状況は、、
腎臓が1割しか機能せず、、
心臓肥大もすごいようです、、
本来なら人工透析なのですが、認知症なのでとても悩むところです。
4月の入院で大暴れしてますからね(>_<)
何をしでかすかわからない(ToT)
人工透析をしなければ、ほぼ確実に「尿毒症」になるそうです。
「尿毒症」も本当に本当に大変だそうで、、、
唯一の救いは、担当の先生が「一緒に考えてこう」と言ってくれたことです。
本当に先生の一言で変わりますね。
家族としては、母が苦痛をなるべく感じないように、楽しく最期を迎えられるようにと考えています。
これからは、母の身体が動くうちに、好きな場所に連れていこうと決めました。
なので、月曜日がレッスン日だった、三線を辞めることにしました。
落ち着いたらまた再会しますが、、
先生から「最高の決断」と言われました。
とても嬉しかったです。
自分も楽しみつつ、、母と楽しい時間を過ごしていこうと思います。
今日も河口湖にて、ほうとう食べてきました!!
とても良い顔をしてました!!
なんだかちょっぴりお久しぶりです♪
奄美の皆さんは、地震は大丈夫だったでしょうか?
本当にこわいです(>_<)どうかどうか何も起きませんように。
今日は、ひとつ、私のことで変化がありました。
4年間習ってきた「三線」(沖縄唄三線)のレッスンを一旦辞めることにしました。
理由は母親のことで忙しくなりそうだからです。
ブログで4月に入院したことはお話ししましたが、、
いよいよ、さらに状況が厳しくなりました。
(精神的にこのような記事を読むのがきつい方は、この先進まないでくださいね)
母の今の状況は、、
腎臓が1割しか機能せず、、
心臓肥大もすごいようです、、
本来なら人工透析なのですが、認知症なのでとても悩むところです。
4月の入院で大暴れしてますからね(>_<)
何をしでかすかわからない(ToT)
人工透析をしなければ、ほぼ確実に「尿毒症」になるそうです。
「尿毒症」も本当に本当に大変だそうで、、、
唯一の救いは、担当の先生が「一緒に考えてこう」と言ってくれたことです。
本当に先生の一言で変わりますね。
家族としては、母が苦痛をなるべく感じないように、楽しく最期を迎えられるようにと考えています。
これからは、母の身体が動くうちに、好きな場所に連れていこうと決めました。
なので、月曜日がレッスン日だった、三線を辞めることにしました。
落ち着いたらまた再会しますが、、
先生から「最高の決断」と言われました。
とても嬉しかったです。
自分も楽しみつつ、、母と楽しい時間を過ごしていこうと思います。
今日も河口湖にて、ほうとう食べてきました!!
とても良い顔をしてました!!

Posted by JINBA at
23:23
│Comments(2)